大分分屯地

概要

 大分分屯地は、大分駅から約8km国道10号線沿いの大分大学近くに所在しています。分屯地高台の第3望楼からは由布岳やニホンザルで有名な高崎山また豊富な海の幸が獲れる別府湾が一望のもとに見渡す事が出来ます。また分屯地内には、いのしし・たぬき・こうもり・ふくろうなどプチサファリランド的な自然環境豊かな所でもあります。分屯地周辺の生活環境は、近年郊外型ショッピングセンターやニュータウンなどが増えるとともに、大分駅周辺の再開発も進められており益々魅力的な大分市に進化中です。

住所・連絡先

〒870-1121 大分県大分市大字鴛野127
TEL:097-569-3510

交通

●鉄道
JR豊肥線:大分駅~敷戸駅(二つ目の駅で下車)
●バス
大分バス:駅前ターミナル又はトキハデパート前から乗車(戸次・臼杵・三重方面行きに乗車)敷戸で下車
●自動車
最寄りIC:大分光吉ICからR210~R10(敷戸駅先信号の二つ目を左折)
●その他
タクシー利用の場合:大分市内から約8Km、料金は約2,500円前後

観光

おさるの高崎山

水族館うみたまご

特に夜の水族館は魅惑的だそうです。他ガイド付の観光コースが盛りだくさん!詳しくは大分市観光協会のホームページを覗いてみよう。

駐屯地行事一覧

・観桜会(4月上旬)
転入者の歓迎と分屯地隊員及び家族の親睦を図るため、観桜会を実施しています。
・創立記念行事(6月上旬)
分屯地で実施される記念式典と、OBで構成される弾友会主催の祝賀パーティを実施しています。
・ママさんバレーボール大会(11月下旬)
地域住民との親睦又理解を得るため、分屯地近傍のチームを対象にバレーボール大会を実施しています。
・年忘れ行事(12月下旬)
年末年始休前に分屯地として餅つき等を実施しています。又本部隊舎玄関に飾る門松の作成も実施しています。

イベント

ママさんバレーボール大会(分屯地)

年忘れ餅つき大会(分屯地)

ななせの火群(ほむら)まつり(稙田地区)

大分七夕まつり(大分市)

その他

●公共施設
・稙田支所・九州電力大分営業所・大分ガス・市水道局西営業所
●小学校
・鴛野小学校・敷戸小学校・寒田小学校・東稙田小学校・田尻小学校
●中学校
・稙田東中学校・稙田南中学校
●高等学校
・大分南高校(公)・大分豊府高校(公)・大分雄城台高校(公)・大分商業高校(公)・大分工業高校(公)
・大分高校(私)・大分東明高校(私)・楊志館高校(私)