駐屯地の所在する宮崎県都城市は、平成1 8年1月1日、都城市、山之口町、高城町、山田町、高崎町の1市4町が合併し、「新・都城市Jとなりました。新・都城市の人口は17万人を超え、南九州では鹿児島市、宮崎市に次いで3番目。面積は、65 3, 8平方キロメートルで県内で2番目の名実ともに、南九州の拠点都市となっています<br/> 都城駐屯地は、明治40年連隊区司令部が建設され明治42年1 1月、歩兵第64連隊の留守隊が大阪外浜寺を出発し熊本を経て新兵舎へ入ったのが始まりであります。平成22年は駐屯100周年を迎える年となりました。
〒885-0086 宮崎県都城市久保原町 1街区12号
TEL:0986-23-3944
●鉄道
都城駅:宮崎交通バス「蓑原行」または「都原行」乗車「自衛隊」前まで約20分、タクシ一約10分
西都城駅:バス利用約10分、タクシ一利用約5分
五十市駅:徒歩で約1 5分(無人駅)
ゆぽっぽ
ラスパ高崎
・鷹尾まつり【一般開放】7月
毎年、鷹尾商工会主催で実施され、曹友会で舞台作成を実施しています。
・都城駐屯地ふれあいパーティー(7月・2月)
年2回を基準に駐屯地隊員と部外女性との交流の場を提供しています。
・ぶどう狩り(9月)
隊員と隊員家族の絆を深め充実感、家族愛を共有することを目的としています。
・駐屯地記念行事【一般開放】11月
・年忘れ行事(12月下旬)
毎年12月第3金曜日を基準として駐屯地の年忘れ行事(餅つき等・焼肉)を実施しています。また、曹友会主催で、お楽しみ抽選会を実施します。
・チャリティーボウリング(1月下旬)
会員相互の融和団結、家族間の交流、隊友会及び協力団体との親睦交流を目的としています。
●住宅情報
2DK:4万円前後
3DK:5万円前後
●幼稚園・保育園
・天竜第2幼稚園(096-23-7503) 南鷹尾町
・天竜第3幼稚図(0986-23-7504) 鷹尾
・西幼稚岡(0986-25-3344) 南横市町
・五十市保育図(0986-22-2110) 久保原町
・都原保育闘(098 6-22-4323) 都原町
・すずらん保育園(0986-24-3596) 南鷹尾町
●小学校
・五十市小学校(0986-22-0476) 五十町
・西小学校(0986-22-4319) 横市町
・明和小学校(0986-26-4000) 久保原町
●中学校
・五十市中学校(0986-23-0126) 久保原町
・西中学校(0986-24-1128) 都原町
●高等学校
・県立都城西高等学校(0986-23-1904) 都原町
・県立都城工業高等学校(0986-22-4349) 五十町
・私立都城高等学校(0986-23-2477)蓑原町
・国立都城工業高等専門学校・県立泉ヶ正高等学校・県立都城商業高等学校
・県立都城農業高等学校・私立都城東高等学校・私立聖ドミニコ学岡高等学校(女子校)
●その他
○総合病院
・国立病院機構都城病院:都城市祝吉町5033-1( 0986-23-4111)
・都城市郡医師会病院:都城市大岩田町58 22-3(0986-39-2322)
・森山内科・外科クリニック(24時間):都城市南鷹尾町24-20(0986-21-5000)
○胃腸消化器内科・胃腸消化器外科
・あきと内科胃腸科:都城市都原町8146-1(0986-46-5500)
・久保原田中医院(内科・胃腸科・小児科):都城市久保原町13- 1(0986-22-7700)
○整形外科
・もちお蛇原医院:都城市葉原町8251(0986-21-5366)
・倉内整形外科病院:都城市上町16-6(0986-22-1252)
・橘病院:都城市中町15-24(0986-23-7236)
・飯田整形外科クリニック:都城市上町10-17(0986-46-5115)
○小児科
・はしぐち小児科:都城市都原町8148-1(0986-24-5500)
○産婦人科
・いそいち産婦人科:都城市平塚町3016(0986-22-4585)
・丸田病院:都城市八幡4-2(0986-23-7060)
○眼科
・くぼた眼科:都城市南鷹尾町11-32(0986-26-3100)
・宮田眼科病院:都城市蔵原町6-3(0986-22-1441)
○耳鼻咽喉科
・吹上耳鼻咽喉科医院:都城市鷹尾4丁目4-16(0986-21-4133)