倶知安駐屯地

概要

昭和30年9月、真駒内駐屯地から第18普通科連隊第2大隊が移駐して開設しました。昭和37年1月、平成8年3月、平成12年3月、平成16年3月、平成20年3月、平成23年3月、それぞれ部隊が改編し現在11個の部隊で編成しています。全国でも珍しく駐屯地内に、基本射場があります。<br/>  近傍にはスキー場が数多く存在し、近年はニセコを含めたエリアに対する外国(オーストラリア、中国など)の進出がめざましいです。

住所・連絡先

〒044-0076 北海道虻田郡倶知安町高砂232-2
TEL:0136-22-1195

交通

●最寄駅
JR倶知安駅 函館線
●バス
札幌・小樽・苫小牧から運行
●自動車
札幌から:国道230号線、国道276号線(中山峠・喜茂別)経由で約2時間
小樽から:国道5号線(稲穂峠)経由で約1時間
新千歳空港から:国道276号線(美笛峠・喜茂別)で約2時間

観光

冬はスキー、夏はラフティングなど、自然環境を活用したリゾート地として名高い。

駐屯地行事一覧

・倶知安駐屯地創立記念日【一般開放】(6月末日~7月中旬)
所属部隊が式典参加し、町周辺店舗及び在住部隊等から屋台等の出店があります。また、周辺部隊からの支援を受け、戦車等の搭乗体験ができます。
・倶知安駐屯地年忘れ(12月中旬)
駐屯地体育館で実施しています。内容については餅つき、各部隊からの余興、曹友会からは隊員家族をを交えて大抽選会等で盛り上がっています。

イベント

創立記念日

駐屯地内でサマークロスカントリーを実施している(7月下旬)

地元の祭り

・桜祭り・くっちゃんじゃが祭り・福祉祭り・冬トピア等

曹友会支援地域行事など

・桜祭り・くっちゃんじゃが祭り・福祉祭り

その他

●公共施設
・後志総合振興局・倶知安町役場・倶知安警察署・倶知安消防署
●幼稚園・保育園
・倶知安保育所・瑞穂保育所・みなみ保育所・八幡保育所
・めぐみ幼稚園・倶知安幼稚園・藤幼稚園
●小学校
・倶知安小学校・西小学校・樺山小学校・東小学校・北陽小学校
●中学校
・倶知安中学校・東陵中学校
●高等学校
・倶知安高校・倶知安農業高校