安平町鹿公園
可愛らしいエゾシカがいる、キャンプ場とアスレチック・ドッグランも完備された公園です
安平駐屯地は、小規模ながら隣接する早来分屯地を有し、昭和30年2月第308弾薬中隊(島松)から移駐して発足しました。平成10年に北海道補給処安平弾薬支処に改編し、平成27年度に60周年を迎えた、歴史と伝統のある駐屯地です。
〒059-1511 北海道勇払郡安平町字安平番外地
TEL:0145-23-2231
●鉄道
安平駅(室蘭本線)から徒歩20分
●バス
あつまバス 安平
●自動車
国道234号線
●その他
新千歳空港から約17km
可愛らしいエゾシカがいる、キャンプ場とアスレチック・ドッグランも完備された公園です
鶴が病気を治していたことから発見された、北海道で2番目に古い由緒ある温泉です
・曹友会とOB会との交流行事(パークゴルフ大会):5月
・安平駐屯地創立記念行事:7月
・曹友会とOB会との交流行事(パークゴルフ大会)9月
・安平駐屯地年忘れ行事:12月中旬
・曹友会員との交流行事(ボウリング大会)9月
【「馬」産地、「うま」い(美味しい)食べ物、「うま」い(上手な)芸】と、「うま」にこだわったまつりです。花火大会やタレントショーなど、さまざまなイベントが盛りだくさん!多くの来場者で賑わいます
安平町はチーズ発祥の地で全国的にも知られ、近年は軽種馬の産地としても知られた「早来町」と、アサヒメロンと赤いひまわりで知られる「追分町」が平成18年3月に合併して誕生した新しいマチです。
七冠馬ディープインパクトの生産地としても全国的に注目を集めています。
●公共施設
・安平町役場
・安平消防署
・安平警察官駐在所
・安平郵便局
・早来医院
・畑山医院
・追分菊池病院
●幼稚園・保育園
・はやきた子ども園
・旭保育園
・追分幼稚園
・追分保育園
●小学校
・安平小学校
・追分小学校
・遠浅小学校
・早来小学校
●中学校
・早来中学校
・追分中学校
●高等学校
・追分高等学校