信太山駐屯地

概要

和泉市は、大阪南部に位置し、地形は南高東低で南部に和泉山脈が連なり奈良県・和歌山県に隣接しております。和泉市北部は、繊維工業、南部は、温州みかんの栽培で知られ、穏やかな気候風土、遠くは弥生時代より開け、栄えた歴史の町です。駐屯地は、日清・日露戦争役に勇名を馳せた旧陸軍砲兵第4聯隊が大正八年十一月、大阪城から移駐し、大阪師団砲兵の練武の地として、また南大阪の郷土部隊として敬愛されてきました。昭和二十年から三十二年までは、米軍が駐留し、昭和三十二年九月、第7普通科連隊第3大隊、第4陸曹教育隊、第5新隊員教育隊などが移駐し、昭和三十七年一月、旧軍歩兵第三十七連隊として編成完結し、現在九個部隊が所在しています。

  • 信太山駐屯地ホームページ
  • 住所・連絡先

    〒594-0023 大阪府和泉市伯太町
    TEL:0725-41-0090

    交通

    ●鉄道
    JR信太山駅から徒歩約15分
    JR和泉府中駅から徒歩約20分
    ●自動車
    阪神高速終点~R26経由で約20分
    阪和自動車道岸和田和泉ICから約20分

    観光

    池上曽根遺跡
    槙尾山施福寺
    百舌鳥古墳群(仁徳天皇陵古墳)

    水茄子

    泉州地区で特に盛んに栽培されており、泉州特産品として、日本全国で有名である。特に、大阪府貝塚市の「馬場なす」などは、「幻の水なす」とも呼ばれ、めったに市場に出ることはありません。

    駐屯地行事一覧

    ・駐屯地創立記念【一般開放】(4月)
    ・納涼大会【一般開放】(8月)
    ・駐屯地年末行事(12月)

    イベント

    だんじり祭り

    その他

    ●公共施設
    ・和泉市役所:0725-41-1551
    ・和泉警察署:0725-46-1234
    ・和泉伯太郵便局:0725-41-3060
    ・関西電力岸和田営業所:072-422-4701
    ●幼稚園・保育園
    ・和泉保育園:0725-41-5811
    ・認定こども園Kidsまゆみ:0725-45-9815
    ・伯太幼稚園:0725-41-0799
    ・和泉チャイルド幼稚園:0725-41-2996
    ・上代幼稚園:0725-41-2153
    ●小学校
    ・黒鳥小学校:0725-43-0838
    ・伯太小学校:0725-41-0096
    ●中学校
    ・和泉中学校:0725-41-0094
    ・信太山中学校:0725-41-2270
    ●高等学校
    ・和泉総合高校:0725-41-1250
    ・泉大津高校:0725-32-2876
    ●その他
    ・和泉市立病院:0725-41-1331
    ・府中病院:0725-43-1234
    ・岸和田徳州会病院:072-445-9915
    ・咲花病院:0725-55-1919
    ・大友クリニック:0725-40-3318
    ・原田整形外科クリニック:0725-46-4601