伊丹駐屯地

概要

 伊丹駐屯地は、東に金剛生駒国定公園、西に六甲瀬戸内海国立公園を望む風光明媚な歴史の地、伊丹市緑ケ丘の高台に昭和26年4月第3管区総監部として発足しました。<br/>  その後数次にわたる改編を経て、昭和35年1月中部方面隊が編成されてからは、北陸・東海・近畿・中国・四国の2府19県に及ぶ陸上防衛の中枢たる方面総監部と10余の部隊が駐屯し、創設以来先人が築いた輝かしい伝統を継承し、日夜訓練・業務に励みつつ今日に至っております。

  • 中部方面隊ホームページ
  • 住所・連絡先

    〒664-0012 兵庫県伊丹市緑ケ丘 7-1-1
    TEL:072-782-0001

    交通

    ●鉄道
    JR北伊丹駅から徒歩15分
    JR伊丹駅及び阪急伊丹駅からバスで15分
    ●バス
    阪急バス:「総監部前」または「緑ケ丘7丁目」
    伊丹市バス:「総監部前」または「緑ケ丘7丁目」
    ●自動車
    名神高速道路:吹田ICからR171を神戸方面へ「緑が丘小前交差点」を右折約1.3km
    伊丹空港・空港からR171を神戸方面へ「緑が丘小前交差点」を右折約1.3km
    中国自動車道:宝塚ICからR176を大阪方面へ「加茂三交差点Jを右折約1.2km

    観光

    国指定文化財

    史跡:伊丹廃寺跡
    史跡:有岡城跡
    有形文化財:旧岡田家住宅(店舗・酒蔵)

    県指定文化財

    史跡:御願塚古墳
    史跡:帆立貝式環湟付主墳
    有形文化財:昆陽寺山門・観音堂
    有限文化財:鴻池神社本殿
    有町長文化財:春日神社本殿・付、棟札2枚
    天然記念物:法厳寺のクスノキ

    市指定文化財

    史跡:辻の碑
    史跡:頼山陽撰並書、大塚鳩斎の墓碑
    史跡:阿部備中守正次の墓
    有俗文化財:阿弥陀如来立像
    有俗文化財:十一面観世音菩薩立像
    有形文化財:大日如来坐像
    有形文化財:須佐男神社本殿
    有形文化財:石造地菩薩立像
    天然記念物:浄源寺のイチョウ
    天然記念物:猪名野神社のムクロジ

    駐屯地行事一覧

    ・駐屯地創立記念行事(桜フェスタ)【一般開放】(4月上旬)
    高機動車の体験試乗や音楽演奏等が行われるほか、模擬売店も並び、駐屯地を南北貫く「桜通り」を中心に様々な催しでにぎわいます。前日には、「桜通り」に咲くソメイヨシノがライトアップされる「夜桜の通り抜け」が実施されます。曹友会は、マジシャン等による部外演芸や射的などの子供広場を実施しています。
    ・駐屯地納涼行事【一般開放】(8月上旬)
    盆踊りや音楽演奏の楽しめる「伊丹・川西駐屯地合同納涼行事」が伊丹駐屯地グラウンドで実施されます。
    ・方面隊創隊記念行事【一般開放】(10月上旬)
    記念式典、訓練展示などや、戦車の体験試乗が行われるほか、模擬売店や音楽演奏などの催しものが伊丹駐屯地において実施されます。曹友会は、エアドームを使って子供広場を運営しています。
    ・年末行事(12月末)
    曹友会は、隊員家族も参加できる「お楽しみ抽選会」を実施しています。

    その他

    ●官舎
    ・山本団地:徒歩20分
    ・東野官舎:徒歩3分
    ・良蓮寺官舎:徒歩3分
    ●公共施設
    ・伊丹警察署:072-771-0110
    ・伊丹市消防局:072-783-0123
    ・関西電力阪神営業所:0800-777-8043
    ・NTT西日本:116(携帯からは0800-2000116)
    ・大阪ガス:0120-7-94817
    ・伊丹市上下水道局:072-783-1600
    ●小学校
    ・緑が丘小学校:072-782-2550
    ・天神川小学校:072-781-2406
    ・瑞穂小学校:072-782-0613
    ・鴻池小学校:072-779-7791
    ・稲野小学校:072-781-2492
    ・伊丹小学校:072-782-2536
    ・荻野小学絞:072-770-2458
    ●中学校
    ・東中学校:072-782-3058
    ・天王寺川中学校:072-781-6465
    ・安倉中学校:0797-87-0090
    ・西中学校:072-781-2974
    ・荒牧中学校:072-777-3540
    ・川西南中学校:072-759-4985
    ・北中学校:072-782-2434
    ●高等学校
    ・県立伊丹高等学校:072-782-2065
    ・県立伊丹西高等学校:072-777-3711
    ・県立伊丹北高等学校:072-779-4651
    ・市立伊丹高等学校:072-772-2040
    ●医療機関
    ・伊丹市立病院:072-777-3773
    ・伊丹市休日応急診療所: 072-784-8171(内科・小児科・休日)
    ・伊丹市休日応急歯科診療所:072-783-0078(歯科・休日)
    ・伊丹市消防局 救急医療案内: 072-772-9119
    ・尼崎医療センタ一:06-6436-8701(眼科・耳鼻咽喉科・休日)
    ・いたみ健康・医療相談ダイヤル24:0120-783-990