用賀駐屯地

概要

 駐屯地は、世田谷区のほぼ中央に位置し、東名高速をはじめ、環状7号線及び8号線など、交通至便な地域にあります。又自衛隊中央病院及び衛生学校からも約4kmの位置に所在しております。

住所・連絡先

〒158-0098 東京都世田谷区上用賀1-20-1
TEL:03-3429-5271(自衛隊専用線:8-315-226)

交通

桜新町駅(東急田園都市線)から徒歩約12分
用賀駅(東急田園都市線)から徒歩約14分

観光

馬事公苑 

 馬事公苑は用賀駐屯地の脇にある公園で、日本中央競馬会(JRA)が運営する馬事普及の拠点であり、1940年の第12回東京オリンピックに向けて日本の馬術選手を育成する目的で開設された。

長谷川町子美術館

 「サザエさん」の作者として知られる漫画家・長谷川町子が姉と集めた美術品を展示している個人美術館です。美術品の他、漫画の原画、磯野家の間取りのミニチュア、サザエさんのアニメの映像が見られます。お子様と一緒にご家族でもどうぞ。

松陰神社

 幕末に活躍した吉田松陰の墓の東側に明治15年に社殿を建てたのが神社の始まり。鳥居をくぐると、左手中ほどに吉田松陰の座像があります。

世田谷区立郷土資料館

 昭和39年9月に開館し、23区では区立として最初の登録博物館です。原始・古代から現在にいたるまでの世田谷の歴史を概観できます。

イベント

世田谷のボロ市

1日に約20万もの人出でにぎわうボロ市は、毎年12月と1月の 15・16日の年2回2日ずつ行われます。

その他

●公共施設
・世田谷区役所・世田谷警察署、玉川警察署・世田谷消防署、玉川消防署
●幼稚園・保育園
・西弦巻保育園・松丘幼稚園
●小学校
・松丘小学校・用賀小学校・京西小学校
●中学校
・用賀中学校・戸板中学校・弦巻中学校
●高等学校
 ・駒沢大学高校・東京農業大学第一高校・戸板女子高校