富士駐屯地

概要

富士駐屯地は、東京から西方約100Kmに位置し、東に箱根連山、西に霊峰富士jを仰ぎ、古来から武人練武の由緒ある地・富士山の麓にあり、標高約830m、総面積約80ha(約24万坪)の広さがあり、全国でも有数の風光明媚な駐屯地であります。

住所・連絡先

〒410-1432 静岡県駿東郡小山町須走481-27
TEL:0550-75-2311

交通

●鉄道 
御殿場駅(JR御殿場線)から約10Km
●バス
富士急行バス 御殿場駅②番線から富士学校又は、河口湖駅行きで「富士学校」で下車(御殿場駅から約25分)
●自動車
東名高速御殿場インターから約12Km(車で約20分 R138号沿い)

観光

富士スピードウェイ

モータースポーツの中心的な場所で、フォーミュラー・ニッポンやGTカーなど日本を代表するビックレースが開催される。

富士霊園

日本桜百選にも選ばれた広大な公園墓地。富士桜染井吉野など約8000本の桜が植えられています。

富士山須走口

富士山にある登山口の中でも緑が多く、最も登りやすい登山道

イベント

富士駐屯地開設記念行事 7月

富士総合火力演習 8月

小山町金太郎春祭り(曹友会が参加支援します)

富士浅間神社例大祭

富士山山開き(小山町)

小山町金太郎夏祭りどんぶらこ(曹友会が参加支援します)

その他

●公共施設
・小山町役場須走支所・須走交番・消防署須走分署・須走郵便局
●小学校
・須走小学校
●中学校
・須走中学校
●高等学校
・小山高等学校